緊急事態宣言に対し、基本「開所」で対応致します
2020年4月8日、政府は緊急事態宣言を発令しました。これに伴い、厚労省より4月7日付で各都道府県に、「緊急事態宣言後の障害福祉サービス等事業所の対応について」という事務連絡が伝えられました。 事務連絡では「放課後等デイサービス」等について、お子様を見ることのできるご家庭で...
必ず検温をお願いします
コロナウイルスによる感染予防のため、来所される前にご家庭で必ず検温をお願いします。 また、事業所でも検温しております。 体温が37.3度を超える場合は、ご利用になれません。 37.3度を超えた場合はご家庭にご連絡致します。 早期の帰宅にご協力をお願いします。

コロナウイルスによる学校休校時の対応について
政府の全国小中高及び支援学校休校の要請による当事業所の対応。 江戸川、南行徳共に通常通り開所します。 開所時間は下記の通りです。 江戸川 3月25日まで 11時~18時 3月26日~4月5日まで 9時30分~16時30分 なんぎょう 3月25日まで 11時~18時...


第3回江戸川区放課後等デイサービス合同説明会
日時 令和2年1月26日(日)10時~15時 場所 タワーホール船堀 会場 第一会場(401会議室) 第二会場(407会議室) セミナー会場(406会議室) わくわくGATEも参加します。皆様のお越しをお待ち申し上げております。

ハロウィンで盛り上がろう
10月14日、わくわくGATE「江戸川」「南行徳」「ひまわり学習教室」 合同ハロウィンパーティーを開催します。 ・場所は東葛西コミュニティ会館 ・時間は12時から14時まで。 みんなでハロウィンパーティーを楽しもう

児童発達支援管理責任者就任
吉塚先生がえどがわの児童発達支援管理責任者に着任しました。 「お子さまのために尽力していきたい」と思いますのでよろしくお願いいたします。

児童発達支援管理責任者の変更
11月1日付で、えどがわの内山先生がなんぎょうの児童発達支援管理責任者に着任しました。 内山先生は「お子さまの笑顔を増やしていきたい」と、とても意欲的です。 今後とも「わくわくGATE南行徳」をよろしくお願いいたします。


来期新入生受付中!
わくわくGATEでは、来期の新入生の受け付けをしています。すでに、来年小学校に入学するお子さまの保護者様から、たくさんの問い合わせ、および、内覧のご予約を頂いております。 わくわくGATEには、療育をメインとする「えどがわ」と学習をメインとする「なんぎょう」の個性の違う教室...


江戸川区放課後等デイサービス連絡会
江戸川区放課後等デイサービス連絡会は、お子さまの発達支援に関係する事業者どうしが情報共有し、より良い療育をしていこうと、立ち上げた会です。 江戸川区内全放課後等デイサービス49事業所(29法人)の内、21事業所(17法人)が参加しています。 ・参加事業所一覧 ○...


大人気!なんぎょうのロボット教室
6月1日にオープンした「わくわくGATEなんぎょうlearning+」の人気コンテンツロボット教室。子供たちが思う存分ロボット作りに挑戦しています。